全国送料無料!<税込10,000円以上ご購入時>
テイラー東洋の代表作であるスーベニアジャケット(スカジャン)とは日本の戦後間もない頃、アメリカ軍の兵士が日本駐留の記念として刺繍を施したジャケットが始まりである。
当時のスーベニアジャケットには、鷲・虎・龍などのオリエンタルな柄や所属していた部隊、基地名などを自分たちのジャケットに刺繍が施されてあった。
それらは土産物(スーベニア)として商品化され、各地のPX(米軍基地内の売店)で販売されるようになった。
このスーベニアジャケットをはじめとした衣料品を米軍基地へ納入していたのが、テーラー東洋(東洋エンタープライズ)の前身の会社「港商商会」であり、スーベニアジャケットの生産が全盛期となった1950年代には納入シェアの95パーセントを占めるほどであった。
1970年代以降は、アメリカへの憧れとともに日本の若者に広まり、横須賀基地周辺では「スカジャン」と呼ばれる。
一過性のブームではなく、”スカジャン”を文化として継承し続けているこのブランドこそが、スカジャンのオリジナル(本物)である。
絞り込み:
5個の商品
最高価格は¥74,800です